置き戸

置き戸
おきど【置き戸】
〔「ど」は所の意〕
罪やけがれをはらいつぐなわせるために科する品物を置く台。 また, その品物。

「速須佐男命(ハヤスサノオノミコト)に千座(チクラ)の~を負(オオ)せ/古事記(上訓)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”